まいど、サイクルショップWBLのYOUでぃす。
暑くなりましたねぇ。梅雨入りと言っても雨が降り出すのが遅くなっているから、また日差しがキツイ!(これを書いてる今日、大雨になりました 笑)
梅雨入り前にライドが出来て良かったです。
最近、ライドの前に体調を崩していることが多い事に気付きました。特に因果関係は無いんですが…なんなんだろう。せっかくライドを楽しみにされている方々がおられるのに、企画した当人がご迷惑をお掛けしかねないというのは…駄目ですよねぇ。
数日前からの原因不明の吐き気を伴う頭痛やめまい、ライド中止という選択肢は頭にありませんでしたが、かなりギリギリまで悩みました。
…まぁ、そんな話はいいのです(笑)
今回のライドには、ほぼ皆勤賞の方々と、初めてご参加下さった方、そして…Team Scirocoの熊本組メンバー!いつもと違ったライドになりそうなメンバー構成になりました(笑)
今回のルートは、店~城南~軽くヒルクライム~佐俣に下る~道の駅「佐俣の湯」で足湯堪能~緑川沿いを通り帰着…の予定。あくまで予定。このメンバーだとどうなるか…(恐)
出発して、城南へ向かう直線道路。ここなら道に迷うことはないので、Scirocoメンバーに「先に行ってもいいよ」、参加者の皆さんにも「ペース上げたい方はScirocoメンバーと共にどうぞ」とご案内。
そしたら…Scirocoメンバーと高校生が先行。あっという間に前方小さくなっていく…(笑)最初からそのペースかよ!と思いながら追走。
どう考えても追いつけないので、残りメンバーはイーブンペースで走行。途中で恒例のライド風景撮影…あっ、またカメラの軌道が遅い、信号が変わる、皆さんスタートしてしまう…パシャリ。
行っちゃった…。
カメラを片づけていざ俺も走行…あ、信号が変わった。赤になった!置いてかないで~っ!(笑)
頑張って追いついた先で、皆さん待っていてくれました。ごめんなさい。
ここからは一団となって走行。先頭が誰かによってペースが変わる。自分が先頭を引いていたら、横からScirocoメンバーが追い抜き。
「前引きますね~」
ありがとう…でも、ペース遅くて悪かったなっ!(笑)
そんなこんなでハイペース走行中にアクシデント!高校生のサドルが動くとの報告。急遽、途中のコンビニで休憩がてらサドルチェック…まぁ、詳しくは説明しないとして…これは仕方ないっていう感じでした。シートポスト買い替えだなぁ~。
サドル問題は解決。同時に、ここからのルートを協議。…ん?また?またしても?
ここから登りのきついコースに向かおうとしてないか!?
悪い予感的中か!?果たして無事に帰れるのか!?(店主限定 笑)
次回に続く