急に寒くなってしまった12月。秋が短くて驚きましたが、やっぱり季節って巡るんですねぇ。空気は冷たいし北風ピープーだし…。
こんな時期だからこそ、今のうちにやっておくと良いことがあります。
あまり乗らなくなる季節(ほんとは乗ってほしいけど)だからこそ、数日預けて出来るメンテナンス。「オーバーホール」や「パーツ組み換え」などなど。すでに、たくさんのお問い合わせとご依頼を頂戴しています。
オーバーホール…自転車パーツをほぼ全て外し、徹底的にメンテナンスを実施、組み直すお仕事。年に一回やれば、本当に驚くくらい自転車が長持ちします。そして、外した状態だからこそ可能な作業もあります。
BBタップとフェイシングです。主にクロモリバイクや一部アルミバイクに実施します。これをやることで、クランクの回転精度が著しく向上するんです。
コンポーネントの載せ換えもやります。シマノ・カンパ・スラム、油圧ディスクだろうが電動だろうが、ロードバイクだろうがマウンテンバイクだろうが、何でもござれです。
今だからこそやっておくべき愛車メンテナンス、ちょっと検討してみませんか?